小学生の学習塾

費用(すべて消費税10%込み)
入会金 | 11,000円 | ||
---|---|---|---|
年会費 | なし |
教材費 | 2教科 | 5,500円 | |
---|---|---|---|
4教科 | 11,000円 | ||
英語プラス | 5,500円 | ||
英検対策 | 5~4級 | 3,300円 | |
3~準2級 | 4,400円 |
受講料 | 小学生2年まで | (週1回) | 6,600円 |
---|---|---|---|
(週2回) | 11,000円 | ||
小学生6年まで | (週1回) | 8,800円 | |
(週2回) | 14,300円 |
入会金 | 11,000円 |
---|---|
年会費 | なし |
教材費 | |
---|---|
2教科 | 5,500円 |
4教科 | 11,000円 |
英語プラス | 5,500円 |
英検対策 | 5~4級 3,300円 |
3~準2級 4,400円 |
受講料 | |
---|---|
小学生2年まで | (週1回) 6,600円 |
(週2回) 11,000円 |
|
小学生6年まで | (週1回) 8,800円 |
(週2回) 14,300円 |
英語プラス 週2回の場合お受けします。
英検対策 英語プラスの授業に置き換えます
基本コース
国語・算数 を中心に指導します。 計算力や漢字の知識も含みます。
4年生からは 社会・理科 を加えた 4教科コースがあります。
宿題対応できない場合は週2回コースをお勧めします。
4年生からは 社会・理科 を加えた 4教科コースがあります。
宿題対応できない場合は週2回コースをお勧めします。
英語プラス・英検
4年生以降は英語も付け加えられます。
2020年に制定された小学校教育指導要綱を考慮しながら当塾の長年の経験を加えたカリキュラムを組みました。
また中学の改訂版教科書により小学生の英語が中学の英語の導入ではなく一連のカリキュラムになっているため5年生からは、今までの「聞く」「話す」が主体だった英会話に新たに「書く」「読む」を加えて4技能の向上を目指すとともに教科としての英語を念頭に指導します。
英会話と英語の融合は長年英会話学習塾と通常の学習塾を展開してきた当塾の強みです。
2020年に制定された小学校教育指導要綱を考慮しながら当塾の長年の経験を加えたカリキュラムを組みました。
また中学の改訂版教科書により小学生の英語が中学の英語の導入ではなく一連のカリキュラムになっているため5年生からは、今までの「聞く」「話す」が主体だった英会話に新たに「書く」「読む」を加えて4技能の向上を目指すとともに教科としての英語を念頭に指導します。
英会話と英語の融合は長年英会話学習塾と通常の学習塾を展開してきた当塾の強みです。
★ 授業形式ではなく個別に毎回のターゲットを決めて少しずつ学んでいきますので無理せず楽しく続けられます。
★ 曜日と時間を決めて年間44回(週2回は84回)の授業を行います
★ マンツーマン指導や私立中学受験のご希望は別途お問い合わせください